朝、お客さまから電話。
「漏電ブレーカーが落ちて、電気が使えない!」
「子ブレーカーをひとつずつ落としたら、
お風呂・トイレのブレーカーが原因とわかった!」
Sさまに、「外のコンセントをひとつずつ入れ直して見てください」と伝える。
「ボイラーが漏電している様子・・・」
この日は、予定が詰まっていて、ようやく夕方お伺いできました。
ボイラーの下には水漏れの跡があり、ほぼここが原因と判明。
すぐにボイラーと設備屋さんを手配して、翌々日には取替完了。
ところが、設備屋さんから驚くべき報告が・・・
「凍結防止帯が焦げていたよ!」
たまにあります。このまま放っておいたら、
火事になっていたかもしれません。
みなさんも、お気を付けください。
と言っても、気を付けようもないか・・・
とにかく、異常があったときは、
放っておかないで、対処してくださいね。
コメントする