松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

シロアリの恐怖「ステージ4」① 2017.05.04

| コメント(0)

ゴールデンウィーク中の華やかなときに、
申し訳ありませんが、衝撃的な画像をアップさせていただきます。

 

これから梅雨に向けて、「シロアリ」の羽蟻が、
巣を飛び出して、新しい住まいを求める旅を始めます。
この時期が、シロアリの被害を受けているかを知る、
一番大切な時です。

 

大切なシグナルを見落として、数年経ってしまうと、
大切な家の「土台」「柱」「桁梁」を食い荒らされて、
大変なことになります。
そんな結果の一例が・・・

s-DSC08151.jpg

床が、完全に、落ちています。

s-DSC08154.jpg

解体が進むにつれて、被害の大きさに・・・

s-DSC08155.jpg

外した床下の丸太梁が・・・

s-DSC08156.jpg

s-DSC08162.jpg

隣りの部屋の床も・・・

s-DSC08157.jpg

柱が、重さに耐えられなくて、折れている・・・

s-DSC08166.jpg

かなりの重量を支えている柱も、
まったく中身が無くなった柱になっていて、

s-DSC08167.jpg

重みに耐えられなくなって、
つぶれています・・・

「癌」でいえば、「ステージ4」
お医者さんなら、開腹手術で開いても
そのまま縫合という感じでしょうか。

さすがに、そのまま元に戻すわけにもいかないので、
補強をしながらの修理作業になりますが・・・

できれば、もう少し早く、言ってほしかった・・・・

コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ