松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

給湯器の交換リフォーム 松本市Kさま邸

| コメント(0)
16年前に新築させたいただいた松本市「Kさま邸」

以来、一度も給湯器(ボイラー)を修理交換していませんでした。
普通、給湯器(ボイラー)の寿命は10年+2,3年。
かなり長持ちした部類です。

s-R0019219.jpg

このタイプの給湯器は、「標準タイプ」と呼ばれ、
1.浴槽にお湯をはる時には、自分で栓を開けて、一杯になった頃閉めに行く
2.閉めに行くタイミングを間違えると、お湯が浴槽からあふれている
3.入浴中にお湯が冷めると、「追い炊きボタン」を押して、温める

といった感じで、なかなか不便な給湯器です。

数日前の停電で電源が切れ、リモコンのスイッチを押しても電源が入らなかったそうです。
寒い冬に、お風呂に入れないのは、すごい苦痛!
大至急の給湯器交換を依頼されました。

幸い、いつも注文している問屋さんに在庫があり、
設備屋さんを手配して、翌日には交換完了!

s-R0019220.jpg

前の給湯器とは、配管のつながる位置が微妙に違いますが、
配管をつなぎ直して、保温を復旧すれば工事完了です。
ところが、お湯を流してみると、
シャワー水栓に「ゴミ」が詰まってお湯が出ません。

水栓のストレーナー(ゴミ除け器)を掃除して一件落着。
やっぱり試運転は大切ですね。

s-R0019222.jpg

新しい給湯器は、「フルオートタイプ」 (ノーリツOTQ-4701AY)
1.浴槽にお湯をはる時は、「ふろ自動」のボタンを押せば、
  ①浴槽に、設定した温度のお湯を
  ②設定した量まで
  ③自動的にお湯を入れて、止まる
2.だから、お湯がいつの間にかあふれることがありません
3.自動お湯はりから4時間は、自動的に設定温度に調節してくれます

おまけに、
4.お湯を抜くときには、お湯はりの配管の中を、自動的に掃除してくれます
5.だから、浴槽の中に「湯垢」が浮かぶことがほとんどなくなります

といった具合に、便利な機能満載です。

夕方、奥さんに機能の説明をすると、
「これは便利! これでお湯をあふれさせなくてすむ!
水と、灯油の節約になります!」
と大変喜んでいただきました。

また、次の10年後には、よろしくお願いします。






コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ