松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

トイレ凍結!

| コメント(0)
今年の冬は、例年以上に寒かった。
松本市の最低気温がマイナス13℃を記録したほどです。
お客さんのお宅の水道配管も、凍結のトラブルが何件かありました。

そんな寒さももう終わりになった今日この頃。
6年前に車庫とその2階の居間を新築した「Tさま」から連絡がありました。
「2階のトイレの下から、水が漏れているけど・・・」

あわてて見に行くと、確かに1階の天井から水が・・・。
2階のトイレの便器のまわりに水が・・・。
よく見ると、
便器の中が、
s-R0019224.jpg

s-R0019225.jpg

見事に割れていました。

お話を伺うと、
「ここのトイレはほとんど使ってないのよ。
この冬も、この部屋にはほとんど来なかったから」
と言うことは、この部屋の温度は、マイナス2,3℃にはなったのではないでしょうか。

便器の中の水が凍って、便器を割ってしまいました。
こうなっては、交換するしかありません。

こんな使い方をされていると知っていたら、
中に「不凍液」や「ウインドウォッシャー液」をいれて
凍結を防ぐ対策をお知らせで来たのに・・・。

残念です。
もう少し、お客さまとのコミュニケーションを、
今以上に取らなければいかないと反省しました。

コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ